遺産相続手続き

遺産相続手続きとは、亡くなられた方の遺産を、相続人が受け取る手続きのことです。
遺産相続では「相続人:誰か受け取る権利があるのか?」「相続財産:何か遺産の対象となるのか?」をきちんと確認していく必要があります。また法改正によって、数年後には一定期間のうちに不動産の名義変更を行わなければならない流れにもなっております。

ここでは、手続き完了までの大まかな流れ、注意すべき点について、簡単に触れていきたいと思います。

 

遺産相続手続き完了までの流れ

ではまず、遺産相続手続き完了までの大まかな流れを、確認していきましょう。

遺産相続手続きの流れとして、基本的なものを、下記でご紹介しています。手続きとしては、亡くなった方の不動産の名義変更、預貯金の解約や相続税の申告などが一般的です。大まかな流れは以下の通りです。

1.戸籍の収集を行い、相続関係説明図を作成する。

2.財産の調査を行い、財産目録を作成する。

3.遺産分割協議を行い、遺産分割協議書を作成する。

4.最終的に、財産の名義を亡くなった方から相続人へと名義変更する。

・遺言書が見つかった場合の手続きは詳しくはこちら

遺産相続手続きの流れ

各手続きについて、下記のフローで確認していきましょう。

category_bnr01

category_bnr01

category_bnr01

category_bnr01

category_bnr01

category_bnr01

category_bnr08

category_bnr07

category_bnr010

category_bnr09

 

このように、遺産相続手続きの工程は多岐に渡り、又、ご家庭の状況によっても手続きの仕方が異なります。

一般的なお手続きの時間としては、不動産の名義を亡くなった方(被相続人)から相続人へと名義変更をする手続きだけでも、1ヶ月半から2ヶ月ほどかかります。不動産の他に預貯金がある場合や、その他にも手続きが必要になると4、5ヶ月ほど時間がかかります。これに加え、遺言書があった場合や、相続人が未成年であったり認知症であったりした場合は、家庭裁判所への手続きも必要となりますのでさらに2,3ヶ月ほどの時間が必要になってきます。

そして、相続税申告が必要となる方についてですが、相続税の申告には期限が設けられており(原則として被相続人が死亡したことを知った日の翌日から10か月以内)、4~6ヶ月ほど手続きに時間がかかります。ですから、相続税申告が必要な場合は速やかに手続きを進めなければなりません。相続税の申告なんて必要ない、と思っている方も多いのですが、実際は、遺産相続手続きが必要な方の8~10%の方が、相続税申告の対象であるというのが実情です。この相続税の申告が必要にもかかわらず、行わない場合、加算税や延滞税などの税金がかかってきます。このように、遺産相続手続きは、複雑で時間を要するものでもありますので、我々のような専門家に依頼、相談をしてみることも、お客様が抱えている問題や不安の解消につながるはずです。お気軽にご相談くださいませ。
 

また、遺産相続を進めていく中で、トラブルが発生することも少なくありません。これは遺産相続の特性上、必然的に金銭が絡んでくるため、この金銭が縁の切れ目となってしまう場合もよくあるためです。また、遺産相続では、大きな財産が動く事になりますし、その財産に気をとられて重要な手続きを適当に進めてしまう可能性もあります。また、法律も関係していますから、いい加減に進めていけるものではありません。財産を独り占めと自分本位で手続きをしても、法定相続人全員の合意なしに、預金の解約や払い戻しは出来ません。また、相続人とのトラブルになると、相続手続き事態が進まずにより複雑な手続きになってしまう事も考えられます。相続トラブルにより、弁護士が間に入り多額の報酬金を支払うような事態になっては、本末転倒です。トラブルや紛争にならないよう、相続人で協力し合って、円満な遺産分割を目指しましょう。

遺産相続の手続きを行う際に起こりうる注意すべきケースについて

よくあるケース
 

  • 相続人調査せず、金融機関や法務局で手続きが出来ない
  • 相続税申告に精通した専門家でなかった為、相続税申告が必要な事に気づかず税務調査が入ってしまった
  • 相続人の同意を得らえず、預金の解約、不動産の名義変更が出来ない
  • 信託銀行に依頼したら、基本報酬だけで100万プラス追加で何十万もの高額な請求をされた
  • 調停になってしまい。何度も裁判所へと足を運ぶことになり、親族との関係も悪くなってしまった

鹿児島エリアで、遺産相続・遺言書でお悩みの方

遺産相続のお手続きというものは、そう度々起こることではありません。そのため、大多数の方は、何から手を付けるのか、何をいつまでにしなければならないのか、戸惑う事が多いと思います。どんな小さな事でも構いません。不安なお気持ちで過ごされている方は、ぜひ一度みらいず相続遺言相談センターへとご相談下さい。60~90分の無料相談の中で、お客様の状況、お悩み事、それを解決するまでの流れまでしっかりとお話をお伺いいたします。お気軽にご相談ください。

遺産相続手続きについて

初回のご相談は、こちらからご予約ください

 

フリーダイアル:0120-312-489

初回の無料相談実施中!

  • 事務所へのアクセス
  • 事務所案内
  • お問合せ

「生前対策まるわかりBOOK」に鹿児島の専門家として紹介されました

生前対策まるわかりブック

当センターを運営しております行政書士法人・司法書士事務所みらいずが「生前対策まるわかりBOOK」に鹿児島の専門家として紹介されました。


「エンディングノート」の説明をした様子がKKBテレビにて放送されました

みらいずグループ代表が「エンディングノート」についてご説明した様子が、2019年9月16日敬老の日にKKBテレビで放送されました。


みらいずグループ代表・高山 勇が7月26日の南日本新聞に取り上げられました

メディア画像

みらいずグループでは、今後も民事信託や生前対策・相続遺言について情報発信していきます。


『相続対策の「御法度」事例集』に掲載されました

相続対策の「御法度」事例集

みらいずグループ代表・高山 勇 執筆の記事が『相続対策の「御法度」事例集』に掲載されました。

鹿児島みらいず相続遺言相談センターでは、天文館を中心に遺産相続や遺言書に関する無料相談を実施しております。司法書士と行政書士が連携して、地域密着型で運営しておりますので、一通りのお困りごとには対応できるかと思います。

天文館を中心に、市内は元より鹿児島県内全域のお客様のお役に立てるよう、親身に対応させていただきます。また専門用語を出来るだけ使わないように、分かりやすくお伝えしますのでお気軽にご相談ください。お役に立つべく丁寧に対応させていただきます。

●当センターを運営する、司法書士・行政書士みらいずグループ へのアクセス
鹿児島 相続・遺言書… 鹿児島市中町10-2 加治屋ビル2階 …山形屋2号館入口わき

相談事例Q&A

ご相談事例を
Q&A形式でご紹介
いたします

  • 民事信託について詳しくはこちら
  • 民事信託で認知症対策
  • メディア掲載情報